中学校のブロック大会に行ってきました。

自分が参加していない大会が終わった後に、ツイッターで報告しているのを見るのが最近楽しみです。どーも、私です。
さてさて、タイトルの通り参加してきたんですが、この大会は簡単に言うと全中につながっている大会です。中学校の全国大 ...
月待卓球場さんへ行ってきました

最近ハマっている挨拶は、お久しぶりですどーも私です。
ブログは気が向いた時に書くもんなんですよw
いないとは思いますが、もし楽しみにしている方がいたらごめんなさいw毎日は書けません!
さてさて見出し ...
新しい仲間が一人増えました!!

最近はコンパクトデジタルカメラがお気にいりです。どーも私です。
Twitterでも少し触れましたが、先週から体験に来てくれていた子が入ってくれました!
小学5年生の男の子なので、これで小学生の男子が4人になりま ...
まん延防止措置が解除されましたね

でもコロナ過が終わったわけではないのでまだまだ安心はできませんけどね、どーも私です。
さてさて気が付けば3月ももう終わりそうです。4月になれば学年が一つ上がるので、それにともなって出場するカテゴリーも変わったりしますよね。 ...
まぁこういうのは全てのコーチが嬉しいんじゃないか?

もうすぐ小学生の全国予選が始まるそうですよ!どーも私です。
残念ながらうちには予選にでる子がいないんですけどねw
ま、それは置いておいて
受験でしばらく練習に来ていない子がいるんですけど、高校卒業し ...
ラリーズさんのサイトに卓球場が掲載されました!

3月です。もうそろそろ春になりますかね?
2月は一瞬で過ぎました!
コロナの関係で5日くらいしか卓球場に行きませんでした(^^;;
色々感染対策はしてたんですけどね〜こればっかりはどうしようもないですね ...
2月5日有志会大会、2月6日金の卵杯、どちらも中止です。

2月です。年が明けてはや1ヶ月。気がつけば夏になっているのでしょうか、どーも私です。
さてさて、タイトルにある通り有志会で企画しておりました2つの大会が中止になりました。
ギリギリまで開催する方向で動いておりま ...
試合の宣伝です。

ブログに載せて欲しいと言われたので宣伝です。私は関わっていない試合なので質問されてもお答えできません、あしからず。
私のブログでよければいくらでも載せますけどね!
上は画像ファイルです
下はPDFフ ...
常翔学園さんにお邪魔してきました。

緊急事態宣言だけはマジで出ないで欲しい・・・どーも私です。
オミクロン株が猛威を奮っておりますね〜なんちゃら宣言が出るのも時間の問題かもしれませんね。試合どうなるんでしょうか・・・不安だらけです。
言ってもどう ...
金の卵と有志会カップ

あけましておめでとうございますって言う挨拶が苦手です。どーも私です。
さてさて、金の卵杯の季節がやってまいりました。
大会に出たことがない、予選に通ったことがない、そんな小学生に向けての大会です。
...