その他, 卓球

遅くなりましてすいません。どーも私です。

2023年2月12日に「第7回 Nittaku杯 金の卵カップ」がありましたが、大会中の写真を販売いたします。

販売方法ですが、

「みんなのおもいで.com ...

その他

No Image

何でもそうですが、無くなる時は一瞬ですね。どーも私です。

はい、LINEが消えました!!

操作ミスとか、引き継ぎミスとかそう言う類ではないんですよね。

不正アクセスの可能性もあったんで、LINEに問 ...

卓球

やっぱ団体戦は楽しい、みんな頑張ってくれました。どーも私です。

表題の通りなんですが、6月11日に行われました

「第1回 STZ杯卓球大会」

にてGrandir女子チームが優勝しました!

卓球

No Image

5月で30度超えるのは暑すぎません?どーも私です。

5月21日の日曜日になりますが、小学生団体の全国予選に参加してきました。

私のチームがこの団体戦にでるのはめっちゃ久しぶりです、Grandirになってから出た ...

卓球

No Image

試合は勝ったり負けたりするもんでしょ?どーも私です。

4月22日に、ホープス、カブ、バンビ、の全国大会予選がありました。ホカバとか略されるあの大会です。小学生で最強を決める戦いの予選ですね、Grandirとしては久しぶりに ...

卓球

No Image

黄砂とか花粉とかで運転が大変です。どーも私です。

表題の通りなんですが、年度内でチームの移籍が不可になりましたね。

私が子どもの時にはチームを移籍する人って凄い稀だったとおもうんですが、最近はチームが増えてきた ...

卓球

No Image

はい、どーも私です!!

はいw

新学年がはじまりましたね〜先日高校の始業式で練習がはやくおわったからと、JKが練習にきておりましたが、高校どう?っていう話をするわけですよ。

そしたら、「ダブルスが楽 ...

卓球

ブログのネタが一番のプレゼントかもしれない。どーも私です。

うちのチームは一応大学生も在籍している(していた)のでこの4月から新社会人になりましたーって挨拶と共に、今までお世話になりましたって事で差し入れを持ってきてくれま ...

卓球

No Image

頑張ってブログを書いていきましょう。どーも私です。

どこのチームも新体制でスタートですかね?うちも看板娘がついにJKになってしまったので、小学生中心になって行く予定です。

少し前に選抜がありましたね、小学生、中 ...

卓球

No Image

久しぶりすぎて使い方をわすれてしまいました。どーも私です。

いや~ちょっとさぼってしまうとだめですね。

全然書く気力がわいてこなかったです😅

新年度になって人数も減ってしまったので、なんとかしないと ...