全国ホープスの予選に参加してきました。

5月で30度超えるのは暑すぎません?どーも私です。
5月21日の日曜日になりますが、小学生団体の全国予選に参加してきました。
私のチームがこの団体戦にでるのはめっちゃ久しぶりです、Grandirになってから出た ...
全国大会の予選に参加してきました。

試合は勝ったり負けたりするもんでしょ?どーも私です。
4月22日に、ホープス、カブ、バンビ、の全国大会予選がありました。ホカバとか略されるあの大会です。小学生で最強を決める戦いの予選ですね、Grandirとしては久しぶりに ...
何年かぶりに団体戦にでれるかもしれない・・・

はい、どーも私です!!
はいw
新学年がはじまりましたね〜先日高校の始業式で練習がはやくおわったからと、JKが練習にきておりましたが、高校どう?っていう話をするわけですよ。
そしたら、「ダブルスが楽 ...
卒業生からのプレゼント

ブログのネタが一番のプレゼントかもしれない。どーも私です。
うちのチームは一応大学生も在籍している(していた)のでこの4月から新社会人になりましたーって挨拶と共に、今までお世話になりましたって事で差し入れを持ってきてくれま ...
お、おひさしぶりです・・・

久しぶりすぎて使い方をわすれてしまいました。どーも私です。
いや~ちょっとさぼってしまうとだめですね。
全然書く気力がわいてこなかったです😅
新年度になって人数も減ってしまったので、なんとかしないと ...
中学校のブロック大会に行ってきました。

自分が参加していない大会が終わった後に、ツイッターで報告しているのを見るのが最近楽しみです。どーも、私です。
さてさて、タイトルの通り参加してきたんですが、この大会は簡単に言うと全中につながっている大会です。中学校の全国大 ...
月待卓球場さんへ行ってきました

最近ハマっている挨拶は、お久しぶりですどーも私です。
ブログは気が向いた時に書くもんなんですよw
いないとは思いますが、もし楽しみにしている方がいたらごめんなさいw毎日は書けません!
さてさて見出し ...
新しい仲間が一人増えました!!

最近はコンパクトデジタルカメラがお気にいりです。どーも私です。
Twitterでも少し触れましたが、先週から体験に来てくれていた子が入ってくれました!
小学5年生の男の子なので、これで小学生の男子が4人になりま ...
まん延防止措置が解除されましたね

でもコロナ過が終わったわけではないのでまだまだ安心はできませんけどね、どーも私です。
さてさて気が付けば3月ももう終わりそうです。4月になれば学年が一つ上がるので、それにともなって出場するカテゴリーも変わったりしますよね。 ...
2月5日有志会大会、2月6日金の卵杯、どちらも中止です。

2月です。年が明けてはや1ヶ月。気がつけば夏になっているのでしょうか、どーも私です。
さてさて、タイトルにある通り有志会で企画しておりました2つの大会が中止になりました。
ギリギリまで開催する方向で動いておりま ...