全国ホープスの予選に参加してきました。

5月で30度超えるのは暑すぎません?どーも私です。
5月21日の日曜日になりますが、小学生団体の全国予選に参加してきました。
私のチームがこの団体戦にでるのはめっちゃ久しぶりです、Grandirになってから出た ...
全国大会の予選に参加してきました。

試合は勝ったり負けたりするもんでしょ?どーも私です。
4月22日に、ホープス、カブ、バンビ、の全国大会予選がありました。ホカバとか略されるあの大会です。小学生で最強を決める戦いの予選ですね、Grandirとしては久しぶりに ...
今年度から年度内での移籍ができなくなるみたいですね

黄砂とか花粉とかで運転が大変です。どーも私です。
表題の通りなんですが、年度内でチームの移籍が不可になりましたね。
私が子どもの時にはチームを移籍する人って凄い稀だったとおもうんですが、最近はチームが増えてきた ...
何年かぶりに団体戦にでれるかもしれない・・・

はい、どーも私です!!
はいw
新学年がはじまりましたね〜先日高校の始業式で練習がはやくおわったからと、JKが練習にきておりましたが、高校どう?っていう話をするわけですよ。
そしたら、「ダブルスが楽 ...
卒業生からのプレゼント

ブログのネタが一番のプレゼントかもしれない。どーも私です。
うちのチームは一応大学生も在籍している(していた)のでこの4月から新社会人になりましたーって挨拶と共に、今までお世話になりましたって事で差し入れを持ってきてくれま ...
大阪の小学生達は凄いですね。

頑張ってブログを書いていきましょう。どーも私です。
どこのチームも新体制でスタートですかね?うちも看板娘がついにJKになってしまったので、小学生中心になって行く予定です。
少し前に選抜がありましたね、小学生、中 ...
お、おひさしぶりです・・・

久しぶりすぎて使い方をわすれてしまいました。どーも私です。
いや~ちょっとさぼってしまうとだめですね。
全然書く気力がわいてこなかったです😅
新年度になって人数も減ってしまったので、なんとかしないと ...
中学校のブロック大会に行ってきました。

自分が参加していない大会が終わった後に、ツイッターで報告しているのを見るのが最近楽しみです。どーも、私です。
さてさて、タイトルの通り参加してきたんですが、この大会は簡単に言うと全中につながっている大会です。中学校の全国大 ...
月待卓球場さんへ行ってきました

最近ハマっている挨拶は、お久しぶりですどーも私です。
ブログは気が向いた時に書くもんなんですよw
いないとは思いますが、もし楽しみにしている方がいたらごめんなさいw毎日は書けません!
さてさて見出し ...
新しい仲間が一人増えました!!

最近はコンパクトデジタルカメラがお気にいりです。どーも私です。
Twitterでも少し触れましたが、先週から体験に来てくれていた子が入ってくれました!
小学5年生の男の子なので、これで小学生の男子が4人になりま ...