11/24 第1回ミズノカップinひらかた

氷点下で寝るのはほんと大変です。どーも私です。

すこし前の話にはなりますけどね、ちょっと忙しくて更新をさぼってました(;^_^A

まず、こーやって小学生、中学生向けの大会が増えていくのはありがたい事ですね。私も試合を開催したいと思っておりますが、体育館がなかなかとることが出来ないんですよね。

どうしても公共施設ですから、抽選に応募してとるしかないんですよね~なので卓球が盛り上がっていろんなところで試合が開催されるのはうれしいです!

さてさて、試合の話にまいりましょうか

Grandir からは小学生女子の部に2名出場しました。

まず一人目

会場の都合で、台の間隔が少し狭かったせいもあり、カットスタイルの子にはちょっとかわいそうだな~とおもっておりました。

まぁでもまだ後ろが~とかいうレベルまではいっておりませんね(;^_^A 守備型がミスを連発しているようじゃダメですね。攻撃して点数を取りに行きたい気持ちはわかるんですが、焦らず粘る!試合で勝てるようになるのはまだまだ時間がかかりそうです。

落ち着いて粘れるようになれば・・・今は我慢して見守るようにしますかね。

さてもう一人

組み合わせは事前にホームページにアップされておりましたので、1名はリベンジのチャンスだな~っておもっておりました。

1度負けた相手に連続で負けるわけにはいかない!ってことで、その子にはなんとか勝つことが出来たんですが、その後思わぬ伏兵が・・・

決してその相手の事を下に見ていたわけではありませんが、足元をすくわれてしまいましたね。相手の得意な事vsこちらの苦手な事っていう図式になってしまい、一気に流れは向こうへ~こういう状況から流れを変える力はまだありませんね。

どうしても追いつめられると焦ってしまう、緊張と焦りで冷静に試合の流れを判断できなくなる。まぁよくあることです。

2位トーナメントに進みましたが、その1回戦でも同じような展開で敗退。

卓球っていうスポーツは相手の苦手なところを攻めないと勝てないんですよね。相手が気持ちよくなるような攻め方をすると、一気に流れが向こうにいってしまいます。もちろん強い選手は、流れを変える技や力があるんですが、小学生ではなかなかそこまでいけませんね。

この大会が何かの予選でなくてよかったとおもった試合でした。いい勉強をさせてもらったな~と思っております。もちろん私ではなく、その負けた本人がどう感じているかが一番大事なんですけどね。

強くなったって自分で思ってしまえばそこで成長は止まってしまうんですよ。後藤杯の予選は通過できましたが、そこで満足しているようじゃまだまだです。

負けたことを受け入れて反省することでもっと上へとのぼっていけるはずです!

もう12月ですね。

がんばっていきますか!!

それではこのへんで



-----------------------------------------------------

いつも読んで頂きありがとうございます!!

Twitter  @HPC_jr

facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100004838775464

LINE   grandirgrandir

Youtube https://www.youtube.com/channel/UCR7Ia_VaA_d6o_IPdf1Tsiw

Grandirで卓球をしたいという方は・・・コチラ

体験をご希望の方はこちらを読んで頂けるとスムーズです・・・体験希望!